大向小の同級生の大半は、当時新設の松濤中学に進学した。 同級生は松濤中2期生で、入学時は渋谷駅の近くにある常盤松小学校の校舎を借りていたが、 確か2年生のときから旧鍋島侯邸の敷地に建った新校舎に通った。
「ズバリ」言うので評判の女性占い師が、 大向小で私の1年下級生ではないか、 という話は別に書いたが、ウェブで検索すると彼女は松濤中卒業だとの話がある。 すると、やはり小学校は大向小だったのだろう。 私が早中に通学していたとき、 道ですれ違っていたかも知れない (大向小構内ですれ違った可能性がもっと大だが)。
松濤を歩いてみると、マンションや外国人らしい名札の高級住宅が目立ち、 住人がいないわけではないと思うが、子供がいても私立中学に通わせるのかも知れない。
松濤中では平成16年から英語による中学教育を始めたそうである。 恐らく通学区域には関係なく広い範囲から入学生を受け入れるのだろう。
mail address: | ![]() |
← お手数ですが打ち込んで下さい |
First Written June 2, 2004
Reorganized December 10, 2004
Reorganized May 27, 2006
Last Update August 9, 2006
© Yasuaki Nakano 2004-2006