Publications

Papers

  1. Yuken Kanemaru, Yuko Kamiya, Toshihiko Shimokawa, Hiroshi Umezaki, Taisuke Sakaki, "Development of Rehabilitation Device for Standing Position Weight Bearing Exercise Using Wii Balance Board", in Proceedings of ICCAS 2017, 3pages, USB memory (October, 2017)
  2. Taisuke Sakaki, Kazuhiko Tsuruta, Yong-Kwun Lee, Nobuhiro Ushimi, Koji Murakami, Yoshimi Matsunoo, Yutaka Ichinose, Tshihiko Shimokawa, Yuko Kamiya, Osamu Kikima, Kanta Aoki, Shinya Morishita, Takehiro Tashiro and Hidetsugu Nishizono, "Concept, results and future topics for the Human Robotics Research Center at Kyushu Sangyo University", in Proceedings of ICCAS 2017, 6pages, USB memory (October, 2017)
  3. Taisuke Sakaki, Toshihiko Shimokawa, Nobuhiro Ushimi, Koji Murakami, Yong-Kwun Lee, Kazuhiro Tsuruta, Kanta Aoki, Kaoru Fujiie, Ryuji Katamoto, Atsushi Sugyo, "Rehabilitation robot in primary walking pattern training for SCI patient at Home", in Proceedings of ICNR 2016, USB memory (October, 2016)
  4. Yuko Kamiya, Toshihiko Shimokawa, "A Study about Web Application Inter-Cloud Auto-Scaling", Proceedings of the 13th APAN Research Workshop 2016, 72-75 (August, 2016)
  5. 前野洋史, 神屋郁子, 下川俊彦, "インタークラウドオートスケールにおける仮想計算機展開機能の高速化", インターネットコンファレンス2015論文集, 79-84 (October, 2015) [PDF 2.7MB]
  6. 神屋郁子, 川津祐基, 下川俊彦, 吉田紀彦, "複数のクラウドを利用したサーバ広域分散配置システムの構築 ", 電子情報通信学会論文誌, J96-B:10, 1164-1175 (October, 2013)
  7. Yuta Miyauchi, Noriko Matsumoto, Norihiko Yoshida, Yuko Kamiya, and Toshihiko Shimokawa, "Adaptive Content Distribution Network for Live and On-Demand Streaming", Proceedings of Workshop on Architectures for Self-Organizing Private IT-Spheres (in 25th International Conference on Architecture of Computing Systems), 27-37, Munchen, Germany (March, 2012)
  8. Yuta Miyauchi, Noriko Matsumoto, Norihiko Yoshida, and Toshihiko Shimokawa, "Preliminary Study on World-Wide Implementation of Adaptive Content Distribution Network", Proceedings of Workshop on Self-Organising, Adaptive, Context-Sensitive Distributed Systems (in Conference on Communication in Distributed Systems 2011), 11 pages, Kiel, Germany (March, 2011)
  9. Yuko Kamiya, Toshihiko Shimokawa, Fuminori Tanizaki, Norihiko Yoshida, "Scalable Contents Delivery System with Dynamic Server Deployment," International Journal of Computer Science, Vol. 7, No. 6, 81-85 (November, 2010)
  10. Yuko Kamiya, Toshihiko Shimokawa, Fuminori Tanizaki, Norihiko Yoshida, "Dynamic Wide Area Server Deployment System with Server Deployment Policies," International Journal of Computer Science and Network Security, Vol. 10, No. 10, 92-96 (October, 2010)
  11. Yuko Kamiya, Fuminori Tanizaki, Toshihiko Shimokawa, Yuta Miyauchi, Norihiko Yoshida, "Some Observations on DNS Cache Influences on Request Redirection in Dynamic CDN," Proc. Int. Conf. on Telecomm. Networks and Sys. 2010, 256-258 (July, 2010)
  12. Yuko Kamiya, Toshihiko Shimokawa, Norihiko Yoshida, "Study of Flexible Contents Delivery System with Dynamic Server Deployment," Proceedings of International Multi-Conference on Engineering and Technological Innovation Vol.2, 219-223, (June, 2010)
  13. 神屋郁子, 下川俊彦, 岡村耕二, 河合栄治, 寺田直美, 岡本裕子, 谷崎文義, 赤藤倫久, "経路情報を利用した広域分散配信の実証実験," インターネットコンファレンス2009論文集, 83-90 (October, 2009) [PDF 429KB]
  14. Yuko Kamiya, Toshihiko Shimokawa, Norihiko Yoshida, "Scalable Server System Based on Virtual Machine Duplication in Wide Area", Proceedings of The 3rd International Conference on Ubiquitous Information Management and Communication, 432-436 (January, 2009)
  15. Yuko Kamiya, Toshihiko Shimokawa, "Scalable Server Construction Method Based On Virtual Machine Transfer and Duplication," Proceedings of International Multi-Conference on Engineering and Technological Innovation IMETI 2008, Vol.2, 273-278 (June, 2008)
  16. Merdan Atajanov, Toshihiko Shimokawa, and Norihiko Yoshida, "Autonomic Multi-Server Distribution in Flash Crowds Alleviation Network," Lecture Notes in Computer Science, Springer (Proceedings of IFIP 3rd International Symposium on Network Centric Ubiquitous Systems), 309-320 (December, 2007)[PDF 325KB]
  17. Merdan Atajanov, Chenyu Pan, Toshihiko Shimokawa, and Norihiko Yoshida, "Scalable Cloud of Cache Proxies for Flash Crowds Alleviation Network," International Transactions on Communication and Signal Processing, Vol.8, No.1, 59-70 (August, 2006)
  18. Toshihiko Shimokawa,Norihiko Yoshida, and Kazuo Ushijima, "Server Selection Mechanism with Pluggable Selection Policies," Electronics and Communications in Japan, Part III (Fundamental Electronic Science), Vol. 89, No.8, 53-61 (July, 2006)
  19. Chenyu Pan, Merdan Atajanov, Mohammad Belayet Hossain, Toshihiko Shimokawa and Norihiko Yoshida, "FCAN: Flash Crowds Alleviation Network Using Adaptive P2P Overlay of Cache Proxies," IEICE Transactions on Communications, Vol.E89-B, No.4, 1119-1126, (April, 2006)[PDF 1,345KB]
  20. Chenyu Pan, Merdan Atajanov, Mohammad Belayet Hossain, Toshihiko Shimokawa, and Norihiko Yoshida, "FCAN: Flash Crowds Alleviation Network," Proceedings of ACM 21st Annual Symposium on Applied Computing, 759-765, (April, 2006)
  21. Yasushi Ichikawa, Takashi Tomimoto, Toshihiko Shimokawa, Yuko Murayama, "A proposal of Request Routing on a Fully Distributed P2P CDN," IEICE Transaction on Communications, E88-B:6, 2473-2482, (June, 2005)
  22. 森田裕介, 藤木卓, 全炳徳, 李相秀, 上薗恒太郎, 渡辺健次, 下川俊彦, 柳生大輔, 中村千秋, "日韓遠隔授業における中学生の国際性の変容に関する一分析," 日本教育工学論文誌 28(Suppl.) 1-4, (January, 2005)
  23. Chenyu Pan, Merdan Atajanov, Toshihiko Shimokawa and Norihiko Yoshida, "Flash Crowds Alleviation via Dynamic Adaptive Network," インターネットコンファレンス2004論文集, 21-28 (October, 2004) [PDF 188KB]
  24. Chenyu Pan, Merdan Atajanov, Toshihiko Shimokawa and Norihiko Yoshida, "Design of Adaptive Network against Flash Crowds," 電子情報通信学会/情報処理学会 情報科学技術レターズ (Information Technology Letters), Vol.3, 323-326 (September, 2004)
  25. Yusuke Morita, Takashi Fujiki, Byungdug Jun, Sangsoo Lee, Kenji Watanabe, Kohtaro Kamizono, Toshihiko Shimokawa, Daisuke Yagyu, Chiaki Nakamura, "A Comparative Analysis of Changes of Student's Attitude between Before and After an International Distance Class," Proceedings of IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies (ICALT2004), 7-11, (August, 2004)
  26. Takashi Fujiki, Yusuke Morita, Byungdug Jun, Sangsoo Lee, Kenji Watanabe, Toshihiko Shimokawa, Daisuke Yagyu, Kohtaro Kamizono, Chiaki Nakamura , "Practice of International Distance Learning using DVTS between Three Points of Japan and Korea," Proceedings of the Seventh IASTED International Conference Computers and Advanced Technology in Education (CATE2004), 528-533, (August, 2004)
  27. Yasuo Ebara, Yukinori Goto, Toshihiko Shimokawa, Shinji Yamane, Kenji Watanabe, Yuko Murayama, "The project of virtual laboratory for informal communication on gigabit network," 6th International Conference on Enterprise Information Systems (ICEIS2004), Vol.4, 176-181, (April, 2004)
  28. 下川俊彦, 木場雄一, 中川郁夫, 山本文治, 吉田紀彦, "広域分散環境におけるDNSと経路情報を利用したサーバ選択機構," 電子情報通信学会論文誌, J86-B:8, 1454-1462 (August, 2003)
  29. 吉田紀彦, 内田良隆, 楢崎修二, 瀬川淳一, 下川俊彦, "インデクスサーバの自律形成によるピアツーピアシステムの動的効率化," 電子情報通信学会論文誌, J86-B:8, 1445-1453 (August, 2003)
  30. 伊藤政利, 下川俊彦, 山下雅史, "高信頼性XCASTプロトコルの設計, " 情報処理学会論文誌, 43巻 11号, 3530-3539 (November, 2002)
  31. 坂本弘逹, 岡田義広, 下川俊彦, 牛島和夫, "「コピー&トランスファー」操作に基づく音声・動画像データの 分散共有機構, " 情報処理学会論文誌, 43巻2号, 344-352 (February, 2002)
  32. Norihiko Yoshida, Shuji Narazaki and Toshihiko Shimokawa, "Dynamic System Reconfiguration for Distributed Information Sharing" (invited paper), SSGRR2002w: Int'l Conf. on Advances in Infrastructure for e-Business, e-Education, e-Science, and e-Medicine on the Internet, CD-ROM (January, 2002)
  33. 下川俊彦, 吉田紀彦, 牛島和夫, "多様な選択ポリシーを利用可能なサーバ選択機構, " 電子情報通信学会論文誌, J84-D-I:9, 1396-1403 (September, 2001)
  34. Hirotatsu Sakamoto, Yoshihiro Okada, Toshihiko Shimokawa and Kazuo Ushijima, "Component Based Video Communication Tool for Collaborative Virtual Environment", Proc. of The 15th Int.l Conf. on Information Networking(ICOIN-15), 375-380 (January, 2001)
  35. Norihiko Yoshida, Tomohiro Yasuoka, Toshiomi Moriki and Toshihiko Shimokawa, "VLSI Hardware Design for Genetic Algorithms and Its Parallel and Distributed Extensions", Int'l Journal of Knowledge-Based Intelligent Engineering Systems, n 5:1, 14-21 (January, 2001)
  36. Toshihiko Shimokawa, Norihiko Yoshida and Kazuo Ushijima, "DNS-based Mechanism for Policy-added Server Selection", SSGRR2000: Int'l Conf. on Advances in Infrastructure for Electronic Business, Science, and Education on the Internet, CD-ROM (July, 2000) [PDF 100KB]
  37. Toshihiko Shimokawa, Norihiko Yoshida and Kazuo Ushijima, "Flexible server selection using DNS", Int'l Workshop on Internet 2000 at 20th Int'l Conf. on Distributed Computing Systems, A76-A81 (April, 2000)
  38. 下川俊彦, 吉田紀彦, 牛島和夫, "ネームサーバを用いた柔軟な負荷分散", インターネットコンファレンス '99論文集, 107-116 (December, 1999) [PDF 118Kb] [slide]
  39. Toshihiko Shimokawa, Shuji Narazaki, Hiroki Hamachi and Norihiko Yoshida, "Dynamic Multi-Server Reconfiguration Using Meta-Level Computation in Distributed Information Sharing", World Multiconf. on Systems, Cybernetics and Informatics 1999, Vol.5, 274-281 (August, 1999)
  40. Shuji Narazaki, Norihiko Yoshida, Hiroki Hamachi, Toshihiko Shimokawa and Kazuo Ushijima, "Dynamic Copy Allocation Scheme for Distributed Resource Sharing Based on Meta-level Computation", 1998 Int'l Conf. on Parallel and Distributed Processing Techniques and Applications, 829-834 (July, 1998)
  41. 吉田紀彦, 下川俊彦, 末崎幸彦, "分散協調のための言語Cellula/Cとそのアルゴリズム協調への応用", 計測自動制御学会第3回自律分散システム・シンポジウム, 139-142, (January, 1992)
  42. 吉田紀彦, 楢崎修二, 下川俊彦, "協調処理モデルCellulaの分散処理系と支援環境", 並列処理シンポジウム Joint Symp. on Parallel Processing '90, 225-231, (May, 1990)

Memoirs

  1. 神屋郁子, 下川俊彦, "動的資源割り当てを可能とする広域分散型配信システムの提案," 九州産業大学情報科学会誌, 9:1, 32-35 (December, 2010)
  2. 溝口博三, 下川俊彦, 吉田紀彦, "分散協調型の故障診断と秩序再構成," 長崎大学工学部研究報告, 31:57, 55-60 (July, 2001)
  3. 乃村能成, 岡村耕二, 下川俊彦, 谷口秀夫, 牛島和夫, "大学の設備を用いた中学生のための計算機ネットワーク体験教室", 教育システム情報学会論文誌, 「経験の広場」, 16:1, 51-56 (April, 2000)
  4. Toshihiko Shimokawa, Norihiko Yoshida and Kazuo Ushijima, "Flexible Server Selection in Widely Distributed Environments", Research Report on Information Science and Electrical Engineering of Kyushu University, 5:1, 7-12 (March, 2000)
  5. 布木哲三, 下川俊彦, 楢崎修二, 吉田紀彦, "分散資源共有での動的複製再配置における通信メッセージ量最適化", 長崎大学工学部研究報告, 29:53, 199-208 (July, 1999)
  6. 溝口博三, 下川俊彦, 吉田紀彦, "自律分散的に自己診断可能なマルチエージェントシステム", 長崎大学工学部研究報告, 29:53, 209-216 (July, 1999)
  7. 山本孝一, 下川俊彦, 吉田紀彦, "分散協調型多体軌跡推定システムの高機能化", 長崎大学工学部研究報告, 29:53, 217-226 (July, 1999)
  8. 濱地弘樹, 楢崎修二, 吉田紀彦, 下川俊彦, 牛島和夫, "分散資源共有における動的な複製再配置", 九州大学大学院システム情報科学研究科報告, 3:1, 75-80 (March, 1998)

Reports and Presentations

  1. 大平剛, 神屋郁子, 下川俊彦, "マルチクラウド環境を用いたコンテンツ配信基盤のプロトタイプシステムの開発", 2024年電子情報通信学会総合大会, 1page, (March, 2024)
  2. 鷲﨑大成, 本山清喬, 神屋郁子, 下川 俊彦, "球速測定システム「スピードバンド2023」の開発~投手選択機能の開発~", 2024年電子情報通信学会総合大会, 1page, (March, 2024)
  3. 川口真央, 神屋郁子, 藤野友和, 下川 俊彦, "視線分析に基づくFPSの熟練者と初心者のプレイの比較", 2024年電子情報通信学会総合大会, 1page, (March, 2024)
  4. Taisuke Sakaki, Kanta Aoki, Takehiro Tashito, Toshihiko Shimokawa, Nobuhiro Ushimi, Hiroshi Umezaki, Toshimitsu Mori, "Low-cost and Light weight Assisting Suit for Transfer Work and its Evaluation of Compensation of Load to L5/S1 Spine", IEEE RO=MAN 2023, poster, (August, 2023)
  5. 唐川遥, 池田愛恵, 藤野友和, 神屋郁子, 下川俊彦, 榊泰輔, "転倒リスク予測のための問診票アプリケーションの開発", 情報処理学会第85回全国大会, 2pages (March, 2023)
  6. 神屋郁子, 財津玲奈, 下川俊彦, "受講生の進捗状況や理解度を把握する演習支援システムの開発", 日本教育工学会研究報告集, 2022巻 3号, 117-121, (Octover, 2022)
  7. 大平剛, 神屋郁子, 下川俊彦, "複数クラウドを利用したコンテナ動的分散配置システムの開発", 第21回情報科学技術フォーラム, 4pages (September, 2022)
  8. 本村涼, 神屋郁子, 下川俊彦, "ハイブリッドな授業形態で利用可能な演習支援システムの開発", 火の国情報シンポジウム2022, 8pages (March, 2022)
  9. 村上温彦, 神屋郁子, 本山清喬, 西薗秀嗣, 下川俊彦, "スマートウォッチを用いた球速測定システム「スピードバンド」の開発", 火の国情報シンポジウム2022, 6pages (March, 2022)
  10. 本村涼, 神屋郁子, 下川俊彦, "オンライン講義を対象とした演習支援システムの開発", 火の国情報シンポジウム2021, 6pages (March, 2021)
  11. 神屋郁子, 下川俊彦, "演習の活性化を目的とした演習支援システムの開発", 2019年度ICT利用による教育改善研究発表会 (August, 2019)
  12. 神屋郁子, 古井陽之助, 下川俊彦, "プログラミング系講義を対象とした学習支援システムの構想", 電子情報通信学会2019年総合大会講演論文集 (March, 2019)
  13. 神屋郁子, 石飛伊織, 古井陽之助, 下川俊彦, "演習状況把握システムの開発", 火の国情報シンポジウム2019論文集, CD-ROM, 5pages, (March, 2019) 奨励賞受賞(神屋)
  14. 小妻駿, 金丸侑賢, 神屋郁子, 栗原俊介, 梅崎浩嗣, 下川俊彦, "重心移動を対象としたリハビリ支援システムの開発", 火の国情報シンポジウム2019論文集, CD-ROM, 8pages, (March, 2019)
  15. 金丸侑賢, 神屋郁子, 下川俊彦, "ECSに対応したリクエスト誘導技術の開発とPublic DNSのECSに関する現状調査", 電子情報通信学会 技術研究報告 (インターネットアーキテクチャ研究会), IA2018-38 17-21, (November, 2018)
  16. 今留駿輔, 神屋郁子, 下川俊彦, "家庭内無線LAN環境における不正端末の検知・遮断 システムの改良", 火の国情報シンポジウム2018論文集, CD-ROM, 8pages, (March, 2018)
  17. 野中優, 古井陽之助, 下川俊彦, 神屋郁子, "教室でのPCを活用した演習支援システムの開発", 第16回情報科学技術フォーラム講演論文集, (September, 2017)
  18. 金丸侑賢, 神屋郁子, 下川俊彦 , "Webアプリケーション開発・運用環境構築支援システムの設計と実装", マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2017)シンポジウム予稿集, 160-165, (June, 2017)
  19. 衛藤雄平, 神屋郁子, 下川俊彦, "家庭内無線LAN環境における不正端末の検知・遮断システムの開発", 火の国情報シンポジウム2017論文集, CD-ROM, 7 pages, (March, 2017)
  20. 古柴優, 神屋郁子, 下川俊彦, "学生からのコメントを教員のPC上にオーバーレイ表示するシステムの開発", 火の国情報シンポジウム2017論文集, CD-ROM, 7 pages, (March, 2017)
  21. 早川諒, 古井陽之助, 神屋郁子, 下川俊彦, "講義における演習状況把握システムの開発", 火の国情報シンポジウム2017論文集, CD-ROM, 8 pages, (March, 2017)
  22. 三宅裕之, 神屋郁子, 下川俊彦, 榊泰輔, "電動ストレッチャー利用者に周囲の情報を伝えるカメラシステムの開発", 火の国情報シンポジウム2017論文集, CD-ROM, 8 pages, (March, 2017)
  23. 志毛勇一, 神屋郁子, 下川俊彦 , "BLEを用いた位置情報共有システムの開発", マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2016)シンポジウム予稿集, 516-521, (July, 2016)
  24. 今留駿輔, 神屋郁子, 下川俊彦, "アクセスポイントのログを利用したWi-Fi利用者の位置及び施設利用者数推定システムの開発", マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2016)シンポジウム予稿集, 522-527, (July, 2016)
  25. 山崎俊彦, 神屋郁子, 下川俊彦 , "大規模実習環境に対応したルータ設定実習環境自動構築システムの開発", マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2016)シンポジウム予稿集, 1341-1343, (July, 2016)
  26. 中島礼乃, 古井陽之助, 神屋郁子, 下川俊彦, "講義における演習の進捗状況把握支援システムの開発", 電子情報通信学会2016年総合大会講演論文集 (Mar. 2016)
  27. 前野洋史, 神屋郁子, 下川俊彦, "複数のクラウドを跨る広域オートスケールに関する考察", 情報処理学会 第78回全国大会講演論文集, 3-481 - 3-482, (March, 2016) 学生奨励賞受賞(前野)
  28. 阿部高裕, 前野洋史, 神屋郁子, 下川俊彦, "柔軟なWebアプリケーションサーバ環境自動構築システムの開発", 情報処理学会 第78回全国大会講演論文集, 3-483 - 3-484, (March, 2016)
  29. 山崎俊彦, 神屋郁子, 下川俊彦, "ルータ設定実習環境の自動構築システムの開発", 情報処理学会 第78回全国大会講演論文集, 3-487 - 3-488, (March, 2016)
  30. 衛藤雄平, 神屋郁子, 下川俊彦, "講義室内ネットワークスイッチを利用したアクセス制御システム", 情報処理学会 第78回全国大会講演論文集, 3-169 - 3-170, (March, 2016)
  31. 桧室和馬, 神屋郁子, 下川俊彦, "家庭内無線LANにおける「無線LANただ乗りおよび不正アクセスポイント」対策システムの開発", 情報処理学会 第78回全国大会講演論文集, 3-599 - 3-560, (March, 2016)
  32. 金丸侑賢, 神屋郁子, 下川俊彦, 梅崎浩嗣, 榊 泰輔, "Wiiバランスボードを用いた立位荷重リハビリ機器の開発", 情報処理学会 第78回全国大会講演論文集, 4-791 - 4-792, (March, 2016)
  33. 川邉峰人, 榊泰輔, 下川俊彦, 青木幹太, 藤家馨, 須堯敦, 片本隆二, 木原由光, 有薗央, 立石憲次, "下肢患者・障害者のための在宅用歩行訓練ロボットの研究 訓練者および医師・療法士への情報提示機能の拡張," 日本機械学会九州支部九州学生会第46回学生員卒業研究発表講演会論文集, (March, 2015)
  34. 神坂良生, 榊泰輔 ,下川俊彦 ,青木幹太, 櫻木美穂子, "SMA患者のための電動ストレッチャーの開発(第11報) -ユーザーの視界改良-," 日本機械学会九州支部九州学生会第46回学生員卒業研究発表講演会論文集, (March, 2015)
  35. 桧室和馬, 下川俊彦, 神屋郁子, "講義記録システムアクセス解析結果可視化システムの開発," 第13回情報科学技術フォーラム講演論文集, 4-105 - 4-106, (September, 2014)
  36. 林野孝俊, 下川俊彦, 神屋郁子, "ネットワークスイッチ省電力化システムの開発," 情報処理学会 第76回全国大会予稿集, 3-315 - 3-316, (March, 2014)
  37. 佐藤孝次朗, 神屋郁子, 下川俊彦, "スライド画面への字幕オーバーレイ表示を用いたコミュニケーション支援ツール の開発", インターネットコンファレンス2013論文集, 117 - 120, (October, 2013) [PDF 226KB]
  38. Yuko KAMIYA, Toshihiko SHIMOKAWA, "A Study about Dynamic VM Image Deployment for Autoscaling across Mul tiple Cloud Systems," 電子情報通信学会 技術研究報告 (インターネットアーキテクチャ研究会), IA2013-33 41-44, (October, 2013)
  39. 川津祐基, 神屋郁子, 下川俊彦, "動的広域分散配置型サーバシステムにおけるサーバ配置位置選択システムの開発," 電子情報通信学会 技術研究報告 (インターネットアーキテクチャ研究会), IA2012-76 31-35, (February, 2013)
  40. 古川千尋, 神屋郁子, 下川俊彦, "ユーザの複数端末利用に対応したネットワークアクセス制御システムの開発," 電子情報通信学会 技術研究報告 (インターネットアーキテクチャ研究会), IA2012-77 37-42, (February, 2013)
  41. 神屋郁子, 川津祐基, 下川俊彦, "複数のクラウドを利用したサーバ広域分散配置システムの提案," 電子情報通信学会 技術研究報告 (インターネットアーキテクチャ研究会), IA2012-67 49-53, (December, 2012)
  42. 寺田大祐, 下川俊彦, "SMA患者を対象としたスマートフォン操作支援システムの開発," 情報処理学会九州支部若手の会セミナー予稿集, (September, 2012) 奨励賞受賞(寺田)
  43. 林野孝俊, 下川俊彦, 神屋郁子, "VLAN運用管理支援システムの開発," 情報処理学会火の国情報シンポジウム2012論文集, CD-ROM, 8 pages, (March, 2012)
  44. 川津祐基, 下川俊彦, 神屋郁子, "メタクラウドコンピューティングシステムにおけるクラウド選択技術の開発," 2012年電子情報通信学会総合大会講演論文集, 593, (March, 2012)
  45. 古川千尋, 下川俊彦, "ユーザ毎に変更可能なネットワークアクセス制御システムの開発," 2012年電子情報通信学会総合大会講演論文集, 594, (March, 2012)
  46. 寺田大祐, 下川俊彦, "ON/OFF入力のみ可能なユーザを対象としたスマートフォン操作支援システムの開発," 2012年電子情報通信学会総合大会講演論文集, 302, (March, 2012)
  47. 神屋郁子, 下川俊彦, "動的な広域分散型サーバシステムの問題点に関する考察," 電子情報通信学会 技術研究報告 (インターネットアーキテクチャ研究会), IA2011-81 95-98, (February, 2012)
  48. 寺田大祐, 下川俊彦, "無線LANアクセスポイント安全性情報通知システムの開発," 情報処理学会火の国情報シンポジウム2011論文集, CD-ROM, 8 pages, (March, 2011)
  49. 古川千尋, 下川俊彦, "教員にとって扱いやすい教室ネットワークアクセス制御システムの開発," 情報処理学会火の国情報シンポジウム2011論文集, CD-ROM, 8 pages, (March, 2011)
  50. 神屋郁子,下川俊彦, "仮想計算機の動的広域分散配置のための基盤システムの開発," 九州産業大学総合情報基盤センター COMMON, Vol. 30, 71-77, (November, 2010)
  51. 藤村真希, 下川俊彦, "AX-ON-APIを用いたVLAN運用管理を支援するシステムの開発," 情報処理学会/電子情報通信学会 情報科学技術フォーラム2010論文集, Vol. 4, 165-167, (September, 2010)
  52. 神屋郁子, 下川俊彦, 吉田紀彦, "柔軟な構成変更を可能とする広帯域配信システムの構築," 電子情報通信学会 技術研究報告 (インターネットアーキテクチャ研究会), IA2009-84 109:421 13-16, (February, 2010), インターネットアーキテクチャ研究会学生研究奨励賞受賞(神屋)
  53. 神屋郁子, 谷崎文義, 下川俊彦, "DNSキャッシュのクライアントへの影響に関する調査," 電子情報通信学会 技術研究報告 (インターネットアーキテクチャ研究会), IA2009-71 109:351 33-37, (December, 2009),
  54. 長田聡,赤藤倫久,谷崎文義,神屋郁子,下川俊彦, "2007年度全国高校野球選手権大会Web配信の地域性に注目したアクセス解析," 情報処理学会九州支部若手の会セミナー2009 論文集, (September, 2009)
  55. 田中宏宗, 下川俊彦, "講義ビデオ検索への講義スライドのヘッダー・フッター情報の利用," マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2009)シンポジウム予稿集, 539-542, (July, 2009)
  56. 長田聡, 赤藤倫久, 谷崎文義, 神屋郁子, 下川俊彦, "全国高校野球選手権大会Web配信の地域性に注目したアクセス解析," マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2009)シンポジウム予稿集, 770-773, (July, 2009)
  57. 神屋郁子, 下川俊彦, 吉田紀彦, "サーバの動的広域分散配置システムの実現," マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2009)シンポジウム予稿集, 1011-1017, (July, 2009)
  58. 長田聡, 下川俊彦, "講義室ネットワークアクセス制御システムの運用支援 ," 情報処理学会研究報告 2008-IOT-3, 2008:87, 37-42, (September, 2008)
  59. 田中宏宗, 下川俊彦, "プレゼンスに着目した卒業研究着手時間記録システムの設計," 情報処理学会九州支部若手の会セミナー2008 論文集, 55-60, (September, 2008)
  60. 神屋郁子, 下川俊彦, "皆既日食中継 LE2008 におけるアクセス状況の解析," 情報処理学会九州支部若手の会セミナー2008 論文集, 1-3, (September, 2008)
  61. 田中宏宗, 下川俊彦, "プレゼンスサービスによる卒業研究着手時間記録システム," 情報処理学会/電子情報通信学会 情報科学技術フォーラム2008論文集, Vol. 4, 153-156, (September, 2008)
  62. 神屋郁子, 下川俊彦, "仮想計算機の移動・複製に基づく負荷変動に強いサーバ構築システムの設計と実装," マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2008)シンポジウム予稿集, 1455-1460, (July, 2008), 優秀論文賞受賞, ヤングリサーチャー賞受賞(神屋)
  63. 井上宗徳, 下川俊彦, "講義スライドのフッターを用いたラベル付けによる講義映像のインデックス作成に関する研究," 電子情報通信学会 技術研究報告(教育工学研究会)ET2007-55, 107:391, 1-6, (December, 2007)
  64. 神屋郁子, 下川俊彦, "仮想マシンを用いた規模適応性に優れたサーバシステム構築技術の検討," 第60回電気関係学会九州支部連合大会予稿集, 520, (September, 2007)
  65. 牛島和夫, 下川俊彦, "学習教育環境としての講義記録システムの実際, " 大学と学生, 第45号, 56-63, (September, 2007)
  66. 神屋郁子, 下川俊彦, "ライブ動画配信におけるアクセス傾向," 電子情報通信学会 技術研究報告 (インターネットアーキテクチャ研究会) IA2006-39 106:465 49-54, (January, 2007)
  67. 岩佐宗幸, 吉田充, 下川俊彦, "コンテンツ同期状態を利用したサーバ選択機構," 情報処理学会/電子情報通信学会 情報科学技術フォーラム2006論文集, Vol. 4, 7-8, (September, 2006)
  68. 井上宗徳, 下川俊彦, "DVTSを用いたサテライトオープンキャンパス実験," 情報処理学会/電子情報通信学会 情報科学技術フォーラム2006論文集, Vol. 4, 79-80, (September, 2006)
  69. 下川俊彦, 合志和晃, 牛島和夫, "講義記録システム4年間の運用と評価," 日本工学教育協会 工学・工業教育研究講演会 講演論文集, 236 - 237, (July, 2006)
  70. 下川俊彦, 池野桂司, 池上恵介, 東正美, 青木哲朗, "LE2005a における StarBED を利用した大規模ストリーミングサーバの構築," 情報処理学会研究報告 2006-QAI-18, 2006:6, 1-6 (January, 2006)
  71. 下川俊彦, 合志和晃, 牛島和夫, "講義記録システムの構築と運用、今後の課題," 電子情報通信学会 技術研究報告(教育工学研究会) ET2005-62, 105:488, 31-36 (December, 2005)
  72. Chenyu Pan, Merdan Atajanov, Toshihiko Shimokawa, and Norihiko Yoshida, "Simulation of Adaptive Network against Flash Crowds," Proceedings of IPSJ/IEICE Forum on Information Technology 2005, Vol.4, 105-107, (September, 2005)
  73. Toshihiko SHIMOKAWA, "Lecture Recording System In Faculty of Information Science, Kyushu Sangyo University," Proceedings of The 13th Korea Internet Conference (KRNET 2005), 792-796, (June, 2005)
  74. 山下浩次, 藤木卓, 森田祐介,全炳徳,李相秀, 渡辺健次,下川俊彦, 柳生大輔,上薗恒太郎,中村千秋,"国際遠隔授業における教師 - 生徒間の発言時間に関する考察",日本教育工学会研究会報告 (January, 2005)
  75. Toshihiko SHIMOKAWA, Mohammad Belayet Hossain, "Distance Learning between Japanese and Korean Junior High School", APII Workshop 2004, (October, 2004)
  76. Kouji YAMASHITA, Takashi FUJIKI, Yusuke MORITA, Byungdug JUN, Sangsoo Lee, Kenji WATANABE, Toshihiko SHIMOKAWA, Daisuke YAGYU, Kohtaro KAMIZONO, Chiaki NAKAMURA, "Analysis of Dialog on Distance Learning between Korean and Japanese Middle School Students using DVTS", APII Workshop 2004, (Ocober, 2004)
  77. 森田祐介, 藤木卓, 全炳徳, 李相秀, 渡辺健次, 下川俊彦, 柳生大輔, 中村千秋, 上薗恒太郎, "高精細動画伝送システムを用いた日韓遠隔交流・授業の実践", 日本教育工学会 第20回全国大会, 827-828 (September, 2004)
  78. 高見澤信弘, 日景奈津子, 下川俊彦, 後藤幸功, 江原康生, 渡辺健次, 山根信二, 村山優子, "ギガビットネットワークを利用した次世代仮想研究室に関する研究, " 情報処理学会第66回全国大会, 4-223 - 4-224 (March, 2004)
  79. 後藤幸功, 下川俊彦, 江原康生, 山根信二, 渡辺健次, 村山優子, "インフォーマルコミュニケーションを重視したギガビットネットワーク上の仮想研究室の研究", マルチメディア, 分散, 協調とモバイル (DICOMO2003) シンポジウム (June, 2003)
  80. 江原康生, 山根信二, 後藤幸功, 下川俊彦, 渡辺健次, 村山優子, "ギガビットネットワーク上での次世代仮想研究室を実現する研究", 情報処理学会第 65 回情報処理学会全国大会講演論文集 (March, 2003)
  81. 内田良隆, 吉田紀彦, 楢崎修二, 下川俊彦, 瀬川淳一, "AmorphicNet: インデクスサーバを動的生成するピアツーピア分散情報共有システム," 電子情報通信学会技術研究報告, 102:276, 1-6 (August, 2002)
  82. 下川俊彦, 中川郁夫, 山本文治, 吉田紀彦, "広域分散 Web サーバにおける経路情報を用いたサーバ選択," 電子情報通信学会 技術研究報告 (インターネットアーキテクチャ研究会) IA2001-26, 49-56 (November, 2001)[slide(PDF) 530Kb]
  83. 下川俊彦, 木場雄一, 中川郁夫, 山本文治, 吉田紀彦, "広域分散ストリーム配信における経路情報の利用, " 電子情報通信学会 技術研究報告 (インターネットアーキテクチャ研究会) IA2001-8, 1-8 (July, 2001)
  84. 下川俊彦, "日食中継に置けるリクエストナビゲーション," 第3回天網の会ワークショップ, p.89 (May, 2001)
  85. 坂本弘逹, 岡田義広, 下川俊彦, 牛島和夫, "3次元分散協調作業空間構築のためのビデオデータの分散共有フレームワーク," 情報処理学会第62回全国大会講演論文特別トラック1, 37 - 40 (March, 2001)
  86. 木場雄一, 下川俊彦, 牛島和夫, "経路情報を用いたサーバ選択の実装と評価, " 情報処理学会第62回全国大会, 3-431 - 3-432 (March, 2001)
  87. 下川俊彦, 吉田紀彦, 牛島和夫, "広域分散型複数サーバにおける柔軟なサーバ選択機構, " 情報処理学会第62回全国大会, 3-433 - 3-434 (March, 2001)
  88. 間宮章彦, 山根信二, 下川俊彦, 村山優子, "メンバー情報の秘匿性を考慮したフレキシブルメールシステム", インターネット技術第163委員会(ITRC) 第8回総会・研究会報告書, 11-14 (November, 2000)
  89. 木場雄一, 下川俊彦, 牛島和夫, "経路情報を用いたサーバ選択の検討", インターネット技術第163委員会(ITRC) 第8回総会・研究会報告書, 111-113 (November, 2000)
  90. 小川貴央, 下川俊彦, 牛島和夫 "既存のサービスにサービス発見機能を組み込む手法に関する研究", インターネット技術第163委員会(ITRC) 第8回総会・研究会報告書, 123-130 (November, 2000)
  91. 下川俊彦, 木場雄一, 吉田紀彦, 牛島和夫, "ネームサーバを基盤としたサーバ選択機構", ITRC 広域ネットワークコンテンツマネージメントワークショップ, 6-11 (September, 2000)
  92. 木場雄一, 下川俊彦, 牛島和夫, "広域サーバ選択における経路情報の適用", ITRC 広域ネットワークコンテンツマネージメントワークショップ, 12-13 (September, 2000)
  93. 伊藤政利, 下川俊彦, 岡田義広, 牛島和夫, "高信頼マルチキャストを用いた分散協調作業支援システムの設計と実装", 第53回電気関係学会九州支部連合大会, p.604 (September, 2000)
  94. 木場 雄一, 下川 俊彦, 牛島 和夫, "経路情報を用いたサーバ選択機構", 第53回電気関係学会九州支部連合大会, p.603 (September, 2000)
  95. 吉田紀彦, 楢崎修二, 下川俊彦, "広域分散環境における分散情報共有の動的効率化", 並列分散コンソシアム平成11年度成果報告書 (March, 2000)
  96. 溝口博三, 下川俊彦, 吉田紀彦, 牧之内顕文, "故障耐性のある自律分散系", 第14回情報処理学会九州支部研究会, 322-329 (March, 2000)
  97. 木場 雄一, 笠原 義晃, 下川 俊彦, 牛島 和夫, "WWWキャッシュにおけるデータ置き換えアルゴリズムの研究", 第52回電気関係学会九州支部連合大会, p.773 (October, 1999)
  98. 小川貴央, 下川俊彦, 牛島和夫 "ホスト単位による認証を行うネットワークファイル共有", インターネット技術第163委員会(ITRC) 第5回総会・研究会報告書, 197-202 (July, 1999)
  99. 吉田紀彦, 濱地弘樹, 下川俊彦, 楢崎修二, 牛島和夫, "分散資源共有の動的効率化 −管理エージェントの動的再構成−", 並列分散コンソシアム平成10年度成果報告書 (March, 1999)
  100. 下川俊彦, 吉田紀彦, 牛島和夫, "ネームサーバを用いた自律分散的負荷分散方式", 信学技法 Vol.98 No.572, 73-80 (January, 1999)
  101. 下川俊彦, 吉田紀彦, 牛島和夫, "ネームサーバを用いた負荷分散方式", 情報処理学会第57回(平成10年後期)全国大会 (October, 1998)
  102. 溝口博三, 下川俊彦, 吉田紀彦, "自律分散的に自己診断可能なマルチエージェントシステム", 情報処理学会第57回(平成10年後期)全国大会 (October, 1998)
  103. 布木哲三, 濱地弘樹, 下川俊彦, 楢崎修二, 吉田紀彦, "分散資源共有における通信メッセージ量の動的最適化", 第51回電気関係学会九州支部連合大会 (October, 1998)
  104. 楢崎修二, 濱地弘樹, 吉田紀彦, 下川俊彦, 牛島和夫, "分散資源共有における動的な複製再配置", 並列分散コンソシアム平成9年度成果報告書 (March, 1998)
  105. Norihiko Yoshida and Toshihiko Shimokawa, "Cellula/C: C-based Implementation of a Cooperative Computation Model Cellula" ソフトウェア科学会第10回ソフトウェア研究会 (April, 1992)
  106. 下川俊彦, 吉田紀彦, "協調処理言語Cellula/Cにおける仮想共有空間機構", 情報処理学会第43回全国大会 (October, 1991)
  107. 下川俊彦,, 最所圭三, 古川善吾, 荒木啓二郎, 牛島和夫, "九州地区における anonymous ftp の利用状況", 第 44 回九州支部連合大会予稿集, p.737, (October, 1991)
  108. 吉田紀彦, 下川俊彦, "協調処理言語Cellula/Cにおける仮想共有空間機構", 情報処理学会プログラミング−言語・基礎・実践−研究会 (並列/分散/協調処理に関する大沼サマー・ワークショップ) (July, 1991)
  109. 下川俊彦, 吉田紀彦, 牛島和夫, "協調処理モデルCellulaの実行状況可視化ツールの設計と開発" 情報処理学会第41回全国大会 (September, 1990)


下川 俊彦 <toshi@is.kyusan-u.ac.jp>